あけぼの岐阜

岐阜県の乳がん患者会

お乳にまつわる伝説で有名な”おっぱい寺”と

いわれている吉祥寺にて

『乳弁天大祭手作り市』が開催されます。

あけぼの岐阜はブースを設けさせて頂き、

乳がん啓発活動を行います。

(あけぼの岐阜会員・スタッフが常駐します)

当日境内には、キッチンカーや手作り菓子、

アクセサリーなど、20店余りが並びます。

雨天時は規模縮小となります。

 

日  時:11月12日(土)午前10時~午後3時まで

会  場:岐阜市太郎丸2120番地 吉祥寺

駐  車  場:70台分有り

電話番号:058-229-1602

是非、お気軽にお立ち寄りください。

お待ちしております!

 

全国の患者会でつくるアッピー委員会委員会(事務局:広島市)

が昨年に続き全国17カ所でライトアップイベントを

10月16日に行いました。

岐阜県内は、岐阜市役所、

岐阜関ヶ原古戦場記念館、

飛騨・世界生活文化センター、

市立恵那病院(こちらは10月11日から17日まで実施)

の4カ所がライトアップされ

乳がんの早期発見・治療・理解の啓発を行いました。

また、全国9会場の様子が動画サイト「Youtube」で

ライブ配信されました。

2022.10.16岐阜市役所ライトアップ

 

 

 

 

岐阜市役所の様子

Youtubリンク:https://youtu.be/p5hiHXEt

アッピーチ